忍者ブログ

なかまと。

笑いあり、涙あり、制作あり、バイトあり、就活あり、恋愛あり、 人生はこんなにも忙しい!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業検定!

おはようございます。
今日で(おそらく)最後(になるだろう)教習所ライフ。


本日は卒業検定です!

寝坊した!と思ってバタバタ支度して家を出たのはいいんですが、
バスの送迎時間を勘違いしていて、10分以上早く待ってました。
先が思いやられる…………。


卒検の説明を受けて、すぐ検定開始。
5人いて、私は一人で乗車でした。
(不正防止とは…?)
ともあれ、どきどき緊張しながら出発。
担当の先生に「ここは気を付けんといかんよ」と言われていた横断歩道付近に、自転車を押したおじいちゃん登場。
ちゃんと停まれました(つд;*)
おじいちゃんも渡っていった。

バックは左バック方向変換。
左バックの方向変換は、目印のポールがわかりやすくて、まだ右バックよりイケるかも?と思いつつ開始。
後から検定員の先生に、「せっかく真っ直ぐ着けてあげたのに、右に寄ったね…?」と言われたけど、何処にも当たらず終了。
出れればよし。セーフセーフ(笑)


路上から場内までは検定員の先生の運転で、
その途中で大型用のポールを抜く担当の先生を発見。
先生や~と思っていたら、検定員の先生も「先生こっち見よるがね(笑)」と笑っていた…。
こっちは見てなかったような…?


スタート地点に戻って反省会。
・丁寧な運転やった
・例の場所で良く停まれたね

・交差点青になったけど、おばちゃん気にしすぎて進まんかったけん「発進して下さい」言うたね?
あれ2回目言われたら終了やったけんね(笑)
交差点の中で待つんよ。
・確認「左右よし、ひだりよし」って言ったけど、「左後方」で間違いないよね?ないよね?


「うん、じゃあ、あとは待ちよって下さい」で終了。


一人で乗車だったので、終わるのは早かったけど、
待つ時間がめちゃくちゃ長くて、しんどかった…。



1時間待って、やっと合否発表。

結果は「合格」!

やっと一息つけました。
良かった良かった。

最後に免許センターの案内と、本当に簡単なアンケートと記入して終了。


…送迎バスに乗って帰ります。
これで本当に教習所はおしまい。



なんでもそうですけど、
終わってみたらあっという間ですね。
感慨深いです。

免許センターに行くのは、早くて水曜日かな。(バイト休みなので)
そしたらドライバー人生の始まりです。
勉強しなければ。


早く免許取って、車買って、運転したいなぁ。


   
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/17 きょえ]
[11/11 あーたん]
[09/23 きょえ]
[09/21 あーたん]
[03/31 きょえ]

プロフィール

HN:
きょえ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/11/16
職業:
学生
趣味:
旅行系雑誌を集める
自己紹介:
無計画でフリーダム。
短気で損気。
気分屋で寂しがり屋。
真面目に腐女子。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright © なかまと。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]