忍者ブログ

なかまと。

笑いあり、涙あり、制作あり、バイトあり、就活あり、恋愛あり、 人生はこんなにも忙しい!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2段階始まりました。4

こんにちは。
前日の寝不足のおかげで、いつもより熟睡できたような気がした私です。

今日は、学科を1時間、技能を3時間受けてきました。(技能は1時間増えた)

学科は高速道路について。
高速道路走るために必要な学科なのですが…。
聞けば聞くほど、高速道路なんか走れない…とぶるぶる震えてしまいます。
100㎞/hってどんな世界なんでしょう?

技能は3時間とも路上でした。
1時間は担当の先生と山越え谷越え。
実家の裏山を越えたんですが、途中でほどよく長い、直線の下り坂がありまして、
先生が「ギヤ2じゃなくて、Nに入れてみたらどうなるでしょ~?」と言ってNに入れられたんですが、
どんどん進んでいく車。40㎞/hでも下り坂恐怖症でビビる私。
「いやいやどうなるもこうなるも…!停まるわけない!」
「はい正解~」
呑気にクイズやってるんじゃないよぉお(涙)
心臓に悪いです。
下り坂は適切なエンジンブレーキを活用しましょう。


残りの2時間は、1段階ぶりに私の1つ年下の先生でした。
「久しぶりですけど、あの時と比べて、一人言増えましたね?
(私の担当の)先生に影響されました?(笑)」
いえ、もともと一人言多いんですすみません…。

1時間目は卒研の3コースを巡る旅。
("確認"については、結構厳しく見てくれました。ありがたい。)

2時間目は自主経路でした。
「駅方面と、海方面、どっちがいい?」と聞かれたんですが、海方面で即答です。
「今まで通ったことある道でもいいんですか?」
「かまんですよ~」
今まで走った道を走るのは、自主経路ではないような?
まぁ構わないのであれば、全然問題ないですけどね!

昨日よりは、少し周りを見ながら走れたかなぁ…と思いました。
(昨日の反省が活きたのであれば、とても嬉しい。)



場内に帰ってきたとき、
年下先生に切り返しを見てもらったんですが、
担当の先生と言っていることが違っていた~。

担当の先生の方が教本通りだったし、
それでちゃんと切り返し出来たし、
担当の先生を信じていいんだよね…?と、少しもやっとして終了。




明日の2時間で、年内に受ける技能は終わりです。
(学科はあと1つ。)
今日の"もやっと"を解消出来たらいいんですけど…。

年明けたら高速道路…そして卒研。
早いなぁ~。


     
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/17 きょえ]
[11/11 あーたん]
[09/23 きょえ]
[09/21 あーたん]
[03/31 きょえ]

プロフィール

HN:
きょえ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/11/16
職業:
学生
趣味:
旅行系雑誌を集める
自己紹介:
無計画でフリーダム。
短気で損気。
気分屋で寂しがり屋。
真面目に腐女子。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright © なかまと。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]